top of page

アニマルケースワーカーへのご相談

介護・福祉関係の事業者様へ

ペットが居るから入院しない!
という利用者さんが居て困っているとの相談が一番多いです。

利用者様・ご親族様の飼育しているペットの事で些細な事でもご相談ください。
-
増えすぎて困っている
-
管理が不十分
-
体調が悪くてもペットを置いて入院出来ない
-
野良猫にご飯を与えて近隣から苦情が来ている
-
大切に可愛がっていたペットの行き場がない
-
誰か代わりにお世話をしたり、引き取ってくれないか
様々な理由からの相談が多いです。
また、身内の方が居ても引き継いで飼育するには難しい遠方の方からの相談も多いです。

*緊急事案は理事長が緊急保護をすることもあります。
アニマルケースワーカーは個人活動になりますが、
ほとんどのアニマルケースワーカーさんが元々、地域の動物愛護活動をしており、
可能な範囲で保護・譲渡活動もしている方もいます。
単なる相談に受け応えするだけではなく、
内容によってはアニマルケースワーカー自身が実働出来たりと
皆様のお役に立てることがあるかもしれません(*^^*)
まずはお気軽にご相談ください。

bottom of page